こんにちは!
私は小さい頃、家族で大文字山や比叡山によく登っていました。ある時ふと、また山に登りたい!と登山欲がわいてきました!笑
でもあの頃はただ親について行っただけ。周りに登山に興味を持ってくれる友達もいないし、いきなり1人で登るのは心配…
道に迷わないか、、何が必要なのか、、どの山なら私にも登れるのか、、
何にもわからなかった時に出会ったのがやまステでした。
山について、持ち物について、基本的なことから気軽に聞くことができ、丁寧に説明して頂けるのがありがたいです。
初めて参加した日はどきどきでしたが、当日はじめましての方がほとんどで、歩いている間に会話も弾み仲良くなりました。私は初心者のクラスからスタートだったのですが、登山をはじめたばかりのみんなと「どこで買ったの?」「これ良いよ」と、登山グッズの話が出来るのも楽しいし勉強になります。
やまステに出会えて、登山はじめて良かった!と思っています。これからもっと色んな山に挑戦したいです!
はじめまして!
お散歩と自然が好きで登山してみたいなと思い、登山サークルを探していたところやまステさんを見つけました♪
登山装備があることも知らない状態での入部でしたが、登山靴やザックにどのような機能があるかなど詳細におしえてくださり、"登山は趣味になるかな〜?"と思っていた3ヶ月前が懐かしくなるほどアウトドアショップ巡りにもはまりました笑
登るペースやコースも参加者さんに合わせてくださり、休憩もたくさんとってくださるので写真を撮ったり景色を堪能しながら登れるのが嬉しい♪
最近はやまステで仲良くなった山友達とも個人的に一緒に山登りしています!
同年代の友人が少なくなってきたこともあり、やまステに参加しました。
はじめは、仲良くなれるかなぁとか自分のレベルじゃ難しいかなぁと思っていましたが参加してみると山が好きな人だったり、新しいことをはじめたい人だったりでみんなとてもフレンドリーでした♪
自分が参加したいときにふらっと参加できるのも山ステの魅力です☆
昔から行ってみたかったけど、なかなか行く機会がなかった御在所岳にも登頂することができました!
毎回ステキな写真と動画をみて、しばらくニヤニヤしています(笑)
いつも素敵な企画をありがとうございます✨
はじめまして、東京都から参加いたしました。
大台ヶ原にずっと行きたいなと思っていて、でも関東からだと距離もありますし、関西に山友達もいないのでソロで行こうかとずっと悩んでおりました。そんな中、やまびとステーションさんの存在を知り、連絡を取らせていただく中で、大台ヶ原のイベントに参加させて頂くことになりました。
夜行バス+電車で関西まで行き、途中から車に同乗させて頂きましたので1番の悩みだったアクセスに困ることなく登山口まで行くことができました。
ずっと憧れだった大台ヶ原はとっても素敵な山で、また東京では出会えなかった方々との出会いもあり、とても満足できる山行となりました。参加できて本当によかったです!機会を下さりありがとうございました。
初めまして。
わたしは東海地方から参加させて
いただきました。
今までは一緒に山登ってた友人が
いたので、特にサークルには
入らず個人で登ってましたが、
友人が仕事の都合で転勤してしまい、
一緒に登ってくれる人が近くに
いなくなってしまいました。
ソロで山登りするには不安も
あったので、山サークルを
探していたところに、インスタで
この山ステを見つけました。
ホームが関西のサークルなので、
なかなか参加できるイベントは
ないかもな~と過去のイベントを
見たところ、三重や滋賀の低山から
アルプス遠征まで…と近場から
遠くまでいろんなイベント企画が
あり、私でも参加できる機会ある
かもっ!と思い、山ステに参加
させていただきました。
また、女子だけのサークルで
安心だったのと、山ステの
参加者コメントに、リーダーが
とっても親切で初めてでも
安心っていうコメントがたくさん
寄せられていたのも参加の
決め手でした。
初参加した武奈ヶ岳のイベントでは、
女性リーダーの方はとても優しく、
みんなのペースに合わせてリード
してくださり、とても安心して
楽しむことができました。
企画してくださったリーダーも、
参加者への事前案内や現地情報など、
すごく丁寧にこまめに連絡して
くださるので、初めての参加でも
安心して参加することができました。
素敵なサークルに出会えて
ほんとに良かったです。
はじめまして。
私はキャンプや森林浴など自然と触れ合うのが好きで、前々から山登りしたいなぁと思っていました。
ですが、なかなか周りで山登りをしたいという人がいなくて、そこでみつけたのが山ステでした。
最初は不安と緊張でドキドキしていたのですが、初めてメンバーさんとお会いし、その不安と緊張もすぐに消えました。
みなさん気さくでとても楽しい雰囲氣だったからです。リーダーさんもとても気さくで良い方で、初心者の私に道具も用意してくれたり、優しくサポートして下さりました。
そのおかげで、初心者の私でも楽しく登山デビューをすることができました。
ひとりでは行くことが難しい遠征にも連れて行って下さり、感動的な景色も眺めることができました。
山ステに入って本当に良かったし、感謝しています。
私は、職場の人にハイキングに連れていってもらったのがきっかけで、ハイキングや登山に興味を持ったのですが、職場の人とはなかなか休みが合わず、友達とは休みが合わない上に登山に興味を持ってる子があまり居ませんでした。
右も左もわからず、装備もなにも揃ってない初心者の私。
でも、ハイキングや登山してみたい衝動にかられたので、ネットで探し、勇気を振り絞り連絡!最初のサークルでは初心者ということで門前払い( TДT)
心折れながら、山ステを見つけダメもとで連絡をしてみたら…リーダーさんがめっちゃ丁寧に対応してくださり、初回のイベント参加も一人で参加でしたが、同じような方もいっぱい居て、合間にいろんな方とお話ができてとても楽しく、勇気を出して、連絡して良かったと思いました。
平日のイベントもあり、人数も5~6人程で、大人数なイベントが苦手な私にはぴったりでした!
基本、初心者イベントはキツくなく、ゆっくり写真タイムや休憩もこまめに取ってくれ、ベテランさんやリーダーさんがフォローもしてくれるので、ペースについて行くのに必死になるようなこともなく、初心者には参加しやすいと思います。
出会いも広がり、楽しみも増えたので、やまステメンバーさんには感謝感謝です(*≧∇≦)ノ
「あ〜自然に触れ合いたい〜」誰かと山登りたいなぁ。誰が山好きだっけ?でも仕事で休み合わなさそうやなぁ、と登山に中々踏み込めず、行けても数少ない状況でした。そんな時に山のサークルがあることを知り、友達と一緒に参加を決めました。初めて参加した時はどんな感じだろうか?馴染めるだろうかと不安はありましたが、代表の方も優しく接していただき、参加されている方も優しい!
まだまだ登山経験が少ない私にとっては登山の知識を聞くのが楽しくうきうき状態✨
自然がすきな方やこれから趣味として楽しみたい方はぜひ一緒に楽しみましょう🌼
登山だけでなく、沢山のアウトドアの遊びに参加できるのもやまステならではだと思います☺️🌿
はじめまして!
2019年の秋から山ステに参加しています。
参加するまでは1人か家族で近場の山に登っていました。山に登るたび、いろんな山を友人と登りたいと思っていたところ、SNSで山ステを知り、参加しました。
リーダーさんがとても親切で、登山プランを細かく練ってくださるのでめちゃくちゃ安心して登山を楽しめます!
山に関する知識も豊富なのでめちゃくちゃ頼りになります☺︎
一緒に参加している方も気さくな方が多く、すぐ仲良くなれます。
みんなで和気あいあいと喋ったり、写真の取り合いっこをしたりする登山は格別です☺︎
自然が好きな方、交友関係を広げたい方、山が好きな方、山ステにぜひ参加して一緒に登りましょう!!
はじめまして。
わたしは2019年の年末から山ステメンバーになりました。なのでまだまだひよっこです、、😆
社会人になって少し余裕がでてきたときに自分の趣味として広げたいなぁと思ったのが登山でした⛰でも、周りで登る人もいないし道具を持ってない友だちを誘うのも気が引けて。だけどソロで登るにはまだまだ技術不足、、、。というわけで、ネットで色々調べて、女性が一人で参加しても安心でかつ、メンバーさんの年齢も近く、幅広い山に挑戦できそうなサークルだったのが山ステでした👌、、、入ってみて、思った通り!どんなレベルの人でも自分に合った企画に参加して少しずつレベルアップできますし、女性ばかりで安心っ😊
会話の中で教えてもらえる山の知識や、山の情報もたくさんあって勉強にもなります!!
最初はドキドキすると思いますが、一度参加したらこのサークルの楽しい雰囲気や、参加されるメンバーさんの良さはすぐに分かると思います🥰
何より、山が好き、自然が好き、という方ばかりなので一緒に山に登るとすぐ仲良くなれます!
新しい繋がりができるのも素敵ですよね。
少しでも興味がある方、お待ちしてます✨
私は2018年12月頃から参加しています。
新しいことにチャレンジしよう!社会人楽しむぞ!と思って見つけたサークルが山ステでした。
山の知識はなく、興味だけで飛び込んでみました。
参加してみると、代表の方がびっくりするくらい親切だし、参加者も優しい方ばかりですごく楽しかったんです!
登山靴さえ持っていない状態から始めましたが、参加するにつれどんどん山好きになっていきました⛰
今では暇があれば山のことを考えます😄
山以外にも、外ヨガやキャニオニングの企画にも参加しました。
自然の中で遊ぶのってめちゃくちゃ楽しい!
私は遠方からの参加ですが、興味のある企画を選んで自分のペースで参加できるので、計画も立てやすいです。
素敵な景色、素敵な人に出会えて、刺激をいっぱい貰います✨
山登りにチャレンジして良かったな〜と思います😊
代表の方が親切にアドバイスしてくれるので、ぜひ興味があれば参加してみてください♪
はじめまして!
わたしは2019年秋に友達が入っているやまステを知り、参加しました!そしてこの前登山に初参加したばかりの新参者です⛰
大学生の時から登山欲がフツフツとあるのに、友達とまた登ろう!て話すのに、結局1度登って終わってしまったり、具体的に決まらず流れてしまったり、、そんなことばかりでした。(笑)
そんなときに友達からやまステの話を聞きました!自分の好きなときに、好きな山へ、自分のペースでいける。代表の方や、メンバーさんたちがいろんな企画をしてくださり、山に詳しい方がいてくださってるので安心して登山できます🌞
登山グッズがない!そんなときも、相談すれば貸し出しもしてくださいます!素敵です!!
レベルに合わせていろんな難易度の登山を企画されているので、どんどん参加していろんな山に登れるようになれれば、もっと楽しくなるはず!
代表の方はとっても気さくな方で、楽しくお話ししてくださいます♩
そしてやっぱり何よりの魅力は、
やまステを通していろんな人と山と出会い、初めてあう人ややまステで仲良くなった人達と、自然を楽しめること、だと思います!!
是非一緒に自然を味わいにいきましょう🥾
こんにちは!!
2019年の夏に入った新参者です😆
自分「山行きたい!ここすごくない?」
友だち「いいね!いつか行きたいなぁ」
… そのいつかが全然実現しないんや!
ってことありませんか?私はめちゃめちゃありました(笑)
でもいきなり1人では行けないしなぁと思っていたところにやまステに出逢いました🏔✨
イベント参加募集の段階で難易度がランク付けされていたり、前年の写真が掲載されていたりと、参加までにイメージがつきやすいです!
また、リーダーさんをはじめとする登山の先輩方に服装や持ち物など たくさんアドバイスがいただけるのもありがたいです☺️
当日にはじめましての方がほとんどですが、同じアウトドア好き同士、歩いている間に自然と会話もはずみます♫
初心者でも行けそう!なハイキングや
頑張ってやってみたい!雪山登山❄️
いつか憧れのすっごい山(笑)
何それやってみたい!なウォーター企画
など、魅力的なイベントがたくさんで、スケジュール帳とにらめっこしています😆
ちょっといいなぁって思った方、
一緒に山、登りませんか??🏔✨
私は今まで、友人と山登りをしていましたが、社会人になり、なかなか日程も合わず、思うように山登りができなくなっていきました。それでも独身の間に、たくさんの山登りをしたい!と思い、夜な夜な山登りサークルを探し、飛び込んだのが山ステとの出会いでした。
初めは、知らない人ばかりで、しかも会ったことがない人と山登りをするという不安が大きくありました。しかし、いざ参加してみると、リーダーも優しく、年齢の近い方が多かったためとても楽しむことができました。またレベル別で企画を組んでくださるので、初心者の方でも安心して参加していただけると思います!
今年の夏は遠征で、富山県の立山に参加させていただき、初めての山小屋泊など経験させてもらいました。おそらく山ステに入っていなければ行けなかっただろうなと、本当に楽しかった思い出です(^^)
みなさんも山ステに参加して、一緒に山登りしませんか?(^^)
山好きなメンバーと、なによりたくさんの山に出会うとこができますよ!
私が趣味として山に触れるようになった当初は、家族と近場をハイキングしていましたが、次第に山友達が欲しい、もっと幅広くいろんな山に登りたいと思うようになりました。
そんな時、こちらのサークルのリーダーさんと仲良くなりサークルのイベントにも参加させて頂くようになりました。
実際にイベントに参加したのは4、5回程ですが、皆さんとても優しく(私が帰りのバスに乗り遅れて迷惑掛けてしまった時も逆に心配してくれました😭😆)、山で過ごす時間はとても楽しく、イベントをきっかけに友達もできました✨
山を歩いてみたい、自然に触れたい、誰かと山登りしたい、カラダを動かしたい、山で美味しい物を食べたい、山に花を見に行きたい…
などなど、やまびとステーション▲▲▲はそんなちょっとした○○してみたいを実践するきっかけの場だと思います♪少しでも興味がある方、是非一緒に山を楽しみましょう☺️
こんにちわ~♪
山に興味がありながらも中々友達もできなく、一人で山に行くのも不安だった為、サークルに参加しました^^
みなさん親切な方なので、山に行った後のアフターケアもしっかりしてくれます。
分からない事があると優しく教えてくださいますよ♪
毎回イベントを楽しみに待っています。皆さんに会えるのも楽しみにしています^^
20代の同世代で登山に興味がある人がいなかったので、このサークルに参加しようと決めました。
私自身、全くの登山初心者です‼︎体力もあまり自信ない…(´-`)
それでもサークルでは、メンバーさんがとても優しい方ばかりなので、楽しく参加させてもらってます。
登山企画も素敵なもの(ジビエツアーも‼︎)ばかりで、平日の企画があるのも魅力です。
初心者から上級者向けまで色々あります‼︎ 同じレベルの仲間と登れるので、超初心者の私でも安心です😊😊😊
登山に興味がある方、是非一緒に楽しみましょう😊
こんにちは☆
私は過去に3.4回ほどサークルに参加させてもらっています^ ^
参加したのが全部遠征企画で、初めましての人達と車で出かけるので最初はドキドキでしたが、リーダーさんも他の参加者の方もとても優しくて、いつも楽しく参加しています♩
登山の後に、ちょっとした観光地に立ち寄ったり、遠征ならサービスエリアで買い物できたりもするので、それも楽しみの一つです。
ほとんどの方が初対面で、皆さんフレンドリーなので、一人参加の方でも安心して参加できると思います!
2017年の夏からやまびとステーション▲▲▲に参加させていただいてます。
私がこのサークルに入ろうと思った理由は山友達を作りたいと思っていたのはもちろんの事ですがリーダーのサークルに対しての想いを伺い安心して参加できるサークルだと確信しました。
参加者の方も心から山が好きで初対面でも山を下りる頃にはとても仲良くなれました^_^
企画も綿密な計画を立ててくださるので初心者の方でも安心して山登りできますよ♫
こんにちは😃
私が参加したきっかけはとにかく登山に行きたくて初心者OKですぐに返事をくれたのがここのサークルでした!
みんな登山が好きな人の集まりなので初対面でも登りながらすぐに和気あいあいと楽しく仲良くなれます✨🤗✨
このサークルのおかげでたくさんの山に行く事が出来て感謝しています‼️☺️🙏✨
幹事さんの人柄によって、みんなが楽しく過ごせる雰囲気があると思います!!
水分補給や服の着脱、アイゼン装着などの時間も十分に取っていただいたため、「遅いとみんなに迷惑をかけてしまう」と慌てずに楽しく山登りができました(^ω^)
必要があれば途中で2つのチーム(先頭、後方チーム)に分けたりと、
臨機応変に対応してくださります。
またメンバーのみなさんとも気軽に声をかけ合える雰囲気があります♪
登山グッズの購入で悩んだりしたら、
幹事さんが気軽に相談にのってくれるので、
すごく有難いです!!☆
また自分の意見も言いやすい雰囲気がありますし、
幹事さんから積極的に聞いてくださります♪
ほんとに居心地の良いサークルで、
次のイベントが楽しみです!!♪
仲間と楽しい山登りを一緒に始めませんか?(^ω^)人(^ω^)
こんにちは!
私は山登りをはじめたばかりで、山友達を探していた時にこちらのサークルに出会いました!
アットホームな雰囲気に、人見知りな私でも参加出来るかも♪と思い応募しました!参加する直前まで緊張しましたが、皆さん本当に優しくて、初対面なのにすぐに仲良くなり楽しい山登りが出来ました!
優しくて楽しい雰囲気のサークルなのは、幹事さんの人柄が一番大きいと思います!いろいろな企画を立ててくれたり、相談に乗ってくれたり、私たちに色々と気配りをしてくれます♪
知識豊富ないろんなメンバーさんがいるので勉強になりますし、行けなかった所にも行けて山ライフが広がります☆
仲良くなれる山友がきっと出来ますよ!
一緒に山ライフを楽しみませんか(^^)
こんにちは☆
このサークルには2017年8月から参加のまだまだ新参者ではありますが、初回参加(なんと剣山!)がとても楽しくて、それからは月1~2回ほど参加しています♪
一人じゃ行けなかった遠方の山に行けたときは本当に感動しましたし、御池岳や近場の山、ハイキングなど楽しいイベントを企画いただいています。
そして何より、参加者が楽しめる企画を作ろうと、メンバーの意見を耳ダンボにして聞いてくれる幹事がいるから、ほんわか楽しいメンバーが集まって、楽しい山旅になるのだと思っています☆
ちなみに私は、幹事の耳ダンボに甘えて、あれやこれや言ってます(笑)
山ライフには山友が欠かせないと思いますし、楽しい山旅メンバーの仲間になりませんか♪