7月のウォーターアクティビティー
7/20(日) 梅雨明けだ! 夏の始まり保津川ツアー

梅雨明けツアーです。
お昼ご飯は買っておいて途中で食べます。
ボレロ(タッパー:ウェットスーツ生地ジャケット)があるので大丈夫!お昼ご飯は買っておいて途中で食べます。ゴール後はいつものアツアツコロッケ!?途中休憩時トイレあり。
集合現地
(JR嵯峨野線 馬堀駅)10:00ゴール、嵐山渡月橋。解散16:00
朝10:00にJR山陰本線(嵯峨野線)馬堀駅集合、10:30から下りだし、昼は河原でランチ、嵐山まで前半は激しく、後半はまったり下り、ゴール後は、コロッケを食べて、希望者がいれば湯の花温泉ツアーとなります。(予定)レンタルはウェア(ヘルメット、ウェットスーツ、ライフジャケット、パドル)等商業ラフティングツアーではないので、時間気にせず、目一杯遊んで下りましょう!
交通手段
堺、大阪面は乗り合いが可能かもしれません。(交通費割り勘) 乗り合いでの堺出発はAM7:30くらい、大阪近辺は8:30くらいです。 途中ピックアップも可能かもしれませんので、乗り合い希望の方は希望場所を伝えてください。
必要なもの
濡れてもいい下着類(水着が便利) 化繊シャツ、短パン等(寒い時はウェットスーツがあります。) 濡れてもいい靴(サンダルやクロックスは流れやすいので不可、確実にかかとを止めれるもの) タオル ゴール後の着替え類 元気!(これが一番大切) メガネは100%流れるので外すかメガネバンドなどで固定してください。 コンタクトは流れてもいい物(ワンディやワンウィーク等)か、ゴーグル等を利用してください。 ピアス等は流れたり引っかかったりする可能性もあるので下る前に外してください。
現地はこの辺りです
7月27日(日) 前鬼キャニオニングツアー

毎年恒例の前鬼企画を今年も開催します。
信じられないほど水が綺麗な前鬼川をキャニオニング(沢歩き)するメンバーを募集です。
キャニオニング後は、上北山温泉に入って帰ってくる予定です。
お昼ご飯は、鯖寿司、サンマ寿司、柿の葉寿司を購入し、滝の前で食べる予定です。
商業ツアーではないので、自分たちの予定でキャニオニングできます。
一人でも参加OKです!
ウェアはレンタルあります。(ヘルメット、ライフジャケット、ウェットスーツ、ジャケット)
レンタル装備があるので、用意するものは水着等の濡れてもいい下着、化繊シャツ、歩きやすい濡れてもいい靴(沢歩きや軽い登り下りがあるので、サンダル不可)、短パン、着替え、ゴール後の温泉準備だけです。
キャニオニングというものの、レベルは初心者レベルで軽く沢歩きする感じです。
天候は直前までチェックしますので、連絡に気を付けてください。
※:ウェットスーツだと滑床滑り台で引っかかる場合があるので短パン等を準備しておいてください。
場所はこのあたりです。
集合は
①7:00 大阪市営地下鉄 新金岡
②8:30 近鉄吉野線 大和上市駅
③9:30 道の駅大和路上北山
③10:00 現地(前鬼川)
どれかを選んでください。
ピックアップして乗り合いも可能かもしれません、その場合、どこからか連絡ください。