\ Follow us /
-
【イベント】2025年5月の登山スケジュール帳
【女子テント部企画】 5/3夜発 4・5 瓶ヶ森からの伊予富士雲上ハイキング(テント泊初心者・体験希望者向け) 体力度★★★ ★☆☆ ☆☆☆ テント泊初級参加条件 テント装備所持... -
三峰山雪山登山完全攻略ガイド!美しい霧氷と樹氷ハイク、霧氷まつりの楽しみ方
今年も雪山の季節がやってきたね♪ 今回は三峰山を紹介するよ♪ 奈良県と三重県の県境に位置する三峰山は、日本三百名山の一つとして多くの登山者に愛されています。特に... -
初めての雪山歩き『初心者のための冬山の装備・服装』を解説!
雪山シーズン、ワクワクするね! 初めての雪山登山では、通常の登山とは異なる装備や服装が必要です。雪山は美しい反面、寒さや凍結、天候の急変といった厳しい自然環境... -
【イベント】2025年3月の登山スケジュール帳
【Leaders Trek】 3/8 山陰海岸ユネスコ世界ジオパークトレイル(下見部) コース6:砂と風による奇跡の造形美「鳥取砂丘」を歩く 全長:7.1km 目安歩行時間:100分 高... -
雪山登山の必需品『ゲイターの役割と活用方法、選び方やメンテナンス』を解説!
初めて雪山に誘われた時の思い出なんだけどさ うん。 アイゼンは買ったけどゲイター高いし「サランラップでいいや」と思って藤原岳に行ったんだよね。でも、60cmの積雪... -
【イベント】2025年2月の登山スケジュール帳
【Leaders Trek 】 2/9 蛇谷ヶ峰 スノーハイク 体力度★★★ ☆☆☆ ☆☆☆初級 滋賀県湖西に位置する小栗栖山(おぐらすやま)こと、蛇谷ヶ峰で、雪山企画を開催します。 雪が多... -
万が一に備えよう。『登山計画書』の書き方 雛形も配布してるよ。
山の予定が決まったから、登山計画書を作りたいんだけど、何を書いたらいいのかな? 実際にみんながどんな風に作っているのか気になるよね。今日は登山計画書の書き方に... -
登山で汗冷えしないための基本『レイヤリングの重要性』
快適に登山をするためにはどんな服を選べばいいかな? 今回は安全に楽しむ為に私たちが着用しているウェアについて詳しく解説していくね! 【登山初心者が揃えるべきウ... -
【イベント】2025年1月の登山スケジュール帳
【Leaders Trek 】 1/12・13 赤岳 体力度★★★ ★★★ ★★★ 熟練者向け 厳冬期の赤岳では、登山道が雪や氷で覆われ、滑りやすい状態になります。アイゼンやピッケルなどの装... -
初めての山歩き♪安全に楽しめる『山の選び方』と『計画の立て方』
今日はこれから登山を始めたい人に向けて、山の選び方についてレクチャーしていくよ。 登山を楽しむには安全な山を選ぶ事がとっても大切。大事なポイントを伝えていくね...